NHK「おはよう日本」「イブニング信州」を視聴いただいた皆様へ
update: 2022.02.28
NHK「おはよう日本(2/28)」、NHK長野「イブニング信州(3/1)」で、株式会社はたらクリエイトが「地方でも女性が多様な働き方をしながらキャリアを積める企業」として取り上げられました。多くの方にご視聴いただき、大変感謝しております。少しだけ弊社の紹介をさせてください。
はたらクリエイトのミッション
弊社のミッションは、「はたらくをクリエイトすることで仕事を楽しむ人を増やす」です。
多くの人は、人生の大半の時間を「仕事」にあてています。
その「仕事」をより楽しむことができれば、自分にも社会にもいい影響が生まれる。
そして大人たちが「仕事」を楽しんでいれば、きっと子どもたちの未来も前進する。
私たちはそう信じています。
一方で、環境や属性を理由に、仕事に楽しみを見い出すことを諦めてしまう人もいます。
諦めたくない人が諦めなくていいように。仕事を楽しんでいけるように。
それぞれの人に寄り添った働き方を、これからもクリエイトし続けて参ります。
まずは「アニュアルレポート」をご覧ください
はたらクリエイトでは、企業活動をまとめて紹介するアニュアルレポートを毎年作成しており、はたらクリエイトのことを知るにはもってこいの資料となっています。個人情報などの入力なしで「アニュアルレポート2021(全24ページ)」をご覧いただけますので、以下のボタンよりダウンロードをお願い致します。

Twitterも更新中
日常の出来事や社内での取り組み、お知らせなどを紹介しています。フォローいただけると大変嬉しいです。
NHKのWebニュースにも掲載
富山で生まれ育った共同代表の高木(「おはよう日本」にも出演)が、東京で大学・新卒時代を過ごし、長野に移住・起業、今に至るまでの話をWebニュースでもまとめていただきました。
お問い合わせはコチラ
視察や取材などを積極的に受け入れておりますので、以下の問い合わせフォームよりご連絡ください。(長野県で「まん延防止等重点措置」が実施されている現在は、視察するにあたり諸条件あり)
今後とも、はたらクリエイトをよろしくお願い致します。
株式会社はたらクリエイトについて
はたらクリエイトは、「はたらくをクリエイトすることで仕事を楽しむ人を増やす」をミッションに、業務をアウトソーシングできるサービス「banso.」を主に提供しています。コーチングも取り入れた社内の取り組みが評価され、厚労省主催グッドキャリア企業アワード2020「イノベーション賞」、第8回日本HRチャレンジ大賞「人材マネジメント部門優秀賞」を受賞。
業務を支える約130名のスタッフ(約90%が子育て中の女性)に安心して業務に取り組んでもらうため、託児所の併設やフレックスタイム制、リモートワーク等の制度を積極的に取り入れています。
株式会社はたらクリエイト(https://hatakuri.jp/) 共同代表取締役:井上拓磨、高木奈津子 従業員数:115名(パートタイマー含む)※2021年1月時点 設立:2012年10月 事業内容:コンテンツ制作業務、オンラインによるオフィス業務代行、人材育成業務
■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社はたらクリエイト(担当:柚木)
長野県上田市中央2-10-15
E-mail:pr@hatakuri.jp / TEL:080-4468-0646(10:00-17:00)