news
【5月26日(月)開催】読売新聞主催「3days経済フォーラム」ではたらクリエイトが取り上げられます
地方の本質的な女性活躍推進を目指した組織づくりと事業開発に取り組む、株式会社はたらクリエイト(本社:長野県上田市、代表取締役︰井上拓磨)が、読売新聞主催「目覚めよJAPAN2025 3days経済フォーラム」で取り上げられますのでお知らせします。
日本経済の潜在力を探る3days経済フォーラムは、2025年5月26日~28日の3日間に渡って配信されるもので、はたらクリエイトは1日目の5月26日(月)に取り上げられます。
フォーラムの概要
【名称】目覚めよJAPAN「3days経済フォーラム」
【配信日】2025年5月26日(月)午前11:50〜午後1:00予定
【内容】「日本のサプライチェーンを変える2025~大企業、中小企業が共創する姿とは~」をテーマとしたセッションの中で、深刻化する人手不足を見据え、女性の力を引き出し、キャリアアップを促す企業として、オフィスの様子やインタビューが配信される予定です。
同フォーラムの視聴は、事前の申し込みが必要です(視聴無料)。下記Webサイトより申し込みのうえ、ご覧ください。
株式会社はたらクリエイトについて
株式会社はたらクリエイトは、2017年に長野県上田市で女性の活躍支援を目的に事業を開始しました。子育てなどで時間に制約がある女性をパートタイマーから雇用し、フルタイムで働くことができない期間からOJTによるスキルアップの機会を提供する取り組みを実施しています。
現在、100名以上のスタッフが働いており、正規雇用化率は38%に達しています。今後も、ジェンダーペイギャップを解消するため、地方で女性がキャリアを形成できる事業開発を進めていきます。また、グループ会社の株式会社TSクラウドと株式会社モジワウスでは、IT・デジタル分野を中心に、地方でもキャリア形成が可能な事業展開に挑戦しています。
・企業名:株式会社はたらクリエイト(https://hatakuri.jp/)
・設立:2012年10月
・代表取締役:井上拓磨
・グループ従業員数:110名(2024年4月現在)
・事業内容:グループ全体の経営戦略・管理業務、女性活躍推進のための情報発信、託児所運営等
■本リリースに関するお問い合わせ先
担当:株式会社はたらクリエイト(担当:千野)
住所:長野県上田市中央2-10-15
E-mail:pr@hatakuri.jp