取締役の柚木真が、信州大学の特任助教に就任。信州大学社会基盤研究所との「パラレルワーク」を開始。

update: 2022.12.01

オンラインで企業のオフィス業務代行事業を行う、株式会社はたらクリエイト(本社:長野県上田市、代表取締役:井上拓磨)の取締役である柚木真が、国立大学法人信州大学(本部:長野県松本市、学長:中村宗一郎)の先端領域融合研究群 社会基盤研究所の特任助教(地域デザイン部門)に就任いたしました。今後、株式会社と国立大学法人のパラレルワークに取り組んで参ります。

【当社のパラレルワークへの考え方】

当社は、「はたらくをクリエイトすることで、仕事を楽しむ人を増やす。」をミッションとして企業活動を行い、さまざまな取り組みや制度の導入しております。特に「パラレルワーク(複業や副業)」に関しては、創業以来、パラレルワークを否定せずに承認し、そこで得た知識や経験を社内で生かしていくことを推奨しており、今回もその一環となります。

昨今の日本社会においては、様々な働き方のアップデートが求められています。社内におけるキャリア醸成や働きやすさ向上だけでなく、社外でのキャリアも含めて支援していくことが、本人と当社の両方にプラスになると考えています。当社は引き続き、取締役だけでなく従業員のキャリア支援を行ってまいります。

◆現在の従業員のパラレルワーク
当社では、従業員129名中18名がパラレルワークを行っており、多様なキャリアを積んでいます。
(例)オンラインのプログラミング講座の講師、フリーライター、ラジオのパーソナリティ、司会業、農家、映画館スタッフ、保育園スタッフ、カフェスタッフなど

◆従業員向けの「創業支援制度」
従業員の多様な働き方を後押しする社内制度「創業支援制度」を2021年6月にリリース。2021年7月から1名が利用中。はたらクリエイトの創業支援制度とは、弊社から独立して創業を目指す従業員が新たなチャレンジをしやすいように、退職ではなく休業の状態で、弊社が持つリソース活用(取締役への相談や広報協力など)ができる制度です。詳細は以下の記事をご覧ください。

【信州大学 社会基盤研究所について】

信州大学 先端領域融合研究群 社会基盤研究所には、「法制企画部門」「データサイエンス部門」「地域デザイン部門」「地域医療部門」「AI・ロボティクス部門」の5部門があり、経法学部を中心に、医学、数学、統計学、感性工学、言語学、心理学、農学、建築学などの研究者が約60名が集結しています。

所属する地域デザイン部門は、国内外の地域デザインの成功例やその社会実装に関する総合的な研究に従事しています。柚木は、コロナ禍における新しいライフスタイルの実現や、ストレス軽減に関する研究に携わる予定です。

(信州大学社会基盤研究所 Web:https://www.shinshu-u.ac.jp/institution/rcss/

【柚木のプロフィール】

柚木 真 / ゆのき しん
1987年東京都新宿区生まれ。2014年、27歳の時に長野県へ移住。現在35歳。株式会社はたらクリエイトでは取締役を務め、クライアントのWebマーケティング代行やコンサルティング、自社の広報や採用などに従事。子会社の株式会社TSクラウドでは代表取締役を務め、Webマーケティングや新規サービスの開発を行っている。

●現在の肩書き
・株式会社はたらクリエイト取締役
・株式会社TSクラウド 代表取締役
・信州大学 先端領域融合研究群 社会基盤研究所 特任助教
(※特任とは「任期が決まっている」という意味で、更新性です。)

2010年3月 信州大学 農学部 森林科学科(造園学)卒業
2012年3月 東京大学大学院 農学生命科学研究科 森林科学専攻(森林風致計画学)修士課程修了
2012年4月 株式会社ニトリ(2014年1月まで)
2014年2月 クラウドット株式会社(2016年3月まで)
2016年4月 一般社団法人ループサンパチ(2018年5月まで)
2018年6月 株式会社はたらクリエイト 取締役(現職)
2022年6月 株式会社TSクラウド 代表取締役(現職)
2022年12月 国立大学法人信州大学 先端領域融合研究群 社会基盤研究所 特任助教(現職)

【株式会社TSクラウドについて】

台湾の「田中系統顧問股份有限公司」と「株式会社はたらクリエイト」の合弁会社として、2020年に設立したIT企業です。「ITを使いこなす企業を増やす」をミッションとしています。https://tscloud.co.jp/

提供サービス①「Google Workspace事業」
Google Cloudが正式に認定したプレミアパートナー(正規代理店)として、「Google Workspace」の販売代理・導入支援を行い、オフィス業務のクラウド化を推進しています。また今後は、クラウド電話である「3CX」や、エストニアで開発されたCRM/SFAの「Pipedrive」の取り扱いも行い、Google Workspaceと合わせた事業成長のためのソリューションを提供予定です。

提供サービス②「mieteru.事業」
弁護士法人・税理士法人のDXの実現に伴走するサービス「mieteru」を提供。 データをクラウド化・ネットワーク化し、スムーズな案件・顧客管理、経営判断に必要な数字データの可視化を行っています。

株式会社はたらクリエイトについて

はたらクリエイトは、「はたらくをクリエイトすることで仕事を楽しむ人を増やす」をミッションに、業務をアウトソーシングできるサービス「banso.」を主に提供しています。コーチングも取り入れた社内の取り組みが評価され、厚労省主催グッドキャリア企業アワード2020「イノベーション賞」第8回日本HRチャレンジ大賞「人材マネジメント部門優秀賞」船井総研主催グレートカンパニーアワード2022「社会貢献賞」を受賞。 

業務を支える約130名のスタッフ(約90%が子育て中の女性)に安心して業務に取り組んでもらうため、託児所の併設やフレックスタイム制、リモートワーク等の制度を積極的に取り入れています。

株式会社はたらクリエイト(https://hatakuri.jp/)
代表取締役:井上拓磨
従業員数:129名(パートタイマー含む)
設立:2012年10月
事業内容:コンテンツ制作業務、オンラインによるオフィス業務代行、人材育成業

■本リリースに関するお問い合わせ先
担当:株式会社はたらクリエイト(担当:柚木)
住所:長野県上田市中央2-10-15
E-mail:pr@hatakuri.jp
TEL:080-4468-0646(10:00-17:00)