取締役の高木とCCCOの金が、上田市創業支援プラットフォーム主催のセミナーに登壇します
update: 2021.10.21
株式会社はたらクリエイトの取締役の高木奈津子とCCCOの金久美が、長野県上田市で開催されるセミナーに登壇しますので、お知らせいたします。「先輩起業家の経験談を聞きたい方」「起業に興味がある方」「起業している方」に是非聞いていただきたい内容です。
上田市創業支援プラットフォームとは? 「わたしが創るわたしの仕事」をキャッチコピーに掲げ、長野県上田市で創業支援事業を行う組織です。女性向け創業スクール、 女性創業者ネットワークセミナーなどのイベントを開催しています。 https://shinshu-sogyo.com/
セミナーについて
テーマ
「女性のための創業スクール #創業を自分事にする6日間」
第2回「自分の価値観や強みを把握して創業に活かす【自己分析】」(高木担当)
第5回「自分の顧客となる像をより鮮明にする【ペルソナ設定】」(金担当)
「女性のための創業スクール」概要
(以下、イベントページからの転載です)
旋風を巻き起こした、“あの”女性のための創業スクールを2年ぶりに開催します!! WITHコロナで急速した「働き方」改革。オンライン・リモートワーク時代突入で、女性の働き方の選択肢としての“創業”を、6日間の学びで一緒に考えてみませんか。
高木登壇回の概要
2021年10月26日(火)9:30~12:30
【自分の価値観や強みを把握して創業に活かす【自己分析】】 -軸となる価値観や強みを洗い出す -自分自身の強みや弱みを見つめ、創業に活かす -やりたいこと、出来ること、必要とされていることをベースにキャリアプランを練り直す
金登壇回の概要
2021年11月30日(火)9:30~12:30
【自分の顧客となる像をより鮮明にする【ペルソナ設定】】 -どんな相手に商品やサービスを届けたいのか、その人は普段どのようなものを見ているのか、顧客像をより鮮明に洗い出すことで提供価値を高める
高木奈津子のプロフィール
株式会社はたらクリエイト 取締役CEmO / 株式会社ten-to. 代表取締役
新卒で東証一部の人材総合会社に入社し、求人広告の法人営業や、就職フェアの企画・運営を経験。2015年に長野県上田市に移住し、託児所付コワーキングスペースの立ち上げを経て、株式会社はたらクリエイトを起業。個々の力を引き出し、いかしあうための組織づくりと制度設計、事業開発を行っている。キャリアコンサルタント、コーチとしても活動中。
Twitter:@hatakuri_takagi
note:https://note.com/hatakuri_natsuko
金久美のプロフィール
株式会社はたらクリエイト 取締役CCCO / うえだ家族編集長
民族学校の教員を勤めたのち、結婚を期に長野県上田市に移住。株式会社はたらクリエイトにてWebライティングやエディターを経験し、現在は自社のブランディング戦略の立案・実施、認知を広げるためのマーケティングを担当している。上田市結婚~子育て応援サイト「うえだ家族」編集長。
Twitter:@gumi_hatakuri
詳細・お申し込み
株式会社はたらクリエイトについて
業務を支える約100名のスタッフ(約90%が子育て中の女性)に安心して業務に取り組んでもらうため、託児所の併設やフレックスタイム制、リモートワーク等の制度を積極的に取り入れています。
株式会社はたらクリエイト(https://hatakuri.jp/) 代表者:代表取締役 井上拓磨 従業員数:115名(パートタイマー含む)※2021年1月時点 設立:2012年10月 事業内容:コンテンツ制作業務、オンラインによるオフィス業務代行、人材育成業務
■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社はたらクリエイト(担当:柚木)
長野県上田市中央2-10-15
E-mail:pr@hatakuri.jp / TEL:080-4468-0646(10:00-17:00)