『リモートチームサービスhatakuri.』から『ともに成長するチームbanso.』へ。リニューアル内容と込めた想い

こんにちは。取締役COOの高木です。
2018年から展開してきた『リモートチームサービスhatakuri.』のサービス名を、このたび『ともに成長するチームbanso.』にリニューアルいたしました。
より一層クライアント企業様とともに成長していけるチームづくりを目指し、サービス内容も一部変更しましたので、その内容と、そこに込めた想いをお伝えします。
高木 奈津子|たかぎ なつこ 長野県上田市で株式会社はたらクリエイトを設立。取締役COO、キャリアコンサルタント。出産・介護・パートナーの転勤等を理由に、仕事にブランクがある約100人の女性を雇用し、キャリア再構築の仕組みづくり・組織開発に取り組む。伴走 / ともにつくる / いかしあう / 仕事を楽しむ人を増やす Twitter:@hatakuri_takagi
これまでの『リモートチームサービスhatakuri』
これまで、主に首都圏の企業様に「社外に専属チームをつくり、業務をアウトソーシングできるサービス」としてご活用いただいてきました。ご担当者様からは、「長野チーム」と呼ばれることが多く、社内部署のような関係性を築かせてもらっています。
ご依頼いただく業務は、Webメディアのコンテンツ制作のほか、SNS運用やレポート作成、採用アシスタント、業務効率化のためのシステム化など、さまざまです。クライアント企業様の事業戦略や社会状況の変化に応じて、柔軟にチーム体制を構築しています。
※サービスが生まれ・育つまでの道のりについて以下の記事にまとめていますので、よろしければご覧ください
サービスビジョンは「ともに成長するチームをつくろう」
『リモートチームサービスhatakuri』のサービスのビジョンとして掲げてきた「ともに成長するチームをつくろう」。
このビジョンは、スタッフ全員でのワークショップによって決めたものです。6人ずつのグループに分かれて、「サービスで大事にしたい3つのこと」というテーマを発表しあい、投票によって決定しました。

Service Vision「ともに成長するチームをつくろう。」 ~わたしたちがチームとして大事にする3つのこと~ ①共に”その先”を目指します ②期待をちょっと超え続けます ③”人と人”で仕事をします
※ワークショップの内容は以下の記事にまとめていますので、よろしければご覧ください
コロナ禍で、サービスビジョンに立ち返るきっかけに
直近の新型コロナウイルスの影響で、社会全体で「働き方の見直し」が余儀なくされるなか、スタッフとともに「いかに”ともに成長するチーム”であり続けるか」「私たちにできることは何か」を立ち返るきっかけになりました。
柔軟に変化できる「アジリティ」が私たちの強み
そうした状況下でも、クライアント企業様とともに走らせてもらうことで、変化にあわせた柔軟な体制構築ができる「アジリティ」の特性が、私たちの強みなのではないかと考えました。
単に業務を切り出して引き受けるだけではなく、人材育成や、業務の平準化に取り組みながら、ともに成長していけるチーム体制をつくっています。

ビジョンとより一貫性を持たせたサービス名に
私たちの「アジリティ」を活かし、「どんな状況でも、ともに走り続けたい」「それぞれが強みとなる役割を担いながら、ともに奏でていきたい」。
そんなサービスビジョンへの想いをより体現していくために名付けたのが『ともに成長するチームbanso.』というサービス名です。
また、これまでの『hatakuri.』は私たちの社名である『はたらクリエイト』を略したものでしたが、今後「はたらくをクリエイトすることで仕事を楽しむ人を増やす」という会社のミッションをより多方面で実現していくために、「社名=ミッション」「サービス名=ビジョン」で定義していくことにしました。
「ともに成長するチームbanso.」の特徴
今回、サービス名の変更にあわせて、サービス内容も一部リニューアルしました。
社会環境の変化への対応を強化
「優秀な人材が辞めてしまう」「業務負荷が特定の人に偏ってしまう」「世の中何が起こるかわからない」という状況に対して、より組織を強化していくためには、「エンゲージメント向上」「業務の平準化・コミットメント」「機敏さ・柔軟さ」が鍵となります。
『banso.』では、クライアント企業様の目的に合わせた最適なチーム体制を構築しながら、業務の可視化・効率化に取り組み、定期的に振り返りと改善を実施。「クライアント企業のみなさんだからこそできる業務」に注力してもらうことで、クライアント企業様の従業員エンゲージメント向上への寄与も目指しています。

ともに成長するプロセスの定格化
チーム立ち上げのためのオンボーディングから、継続的な成長につなげるプロセスを定格化しました。
初期3カ月間で体制構築・ワークフロー整備を行ったあと、定期的な振り返り・業務改善・品質向上施策を繰り返すことで、成長を続けていきます。

最後に…
単なる業務委託ではなく、ともに業務効率化・エンゲージメント向上を目指していく「新しい人材確保の仕組み」である『banso.』。
これまでともに走ってくださったクライアント企業のみなさまに、より伴走・伴奏できるよう努めてまいります。
また今後、事業成長に伴走・伴奏させていただく新たな企業様が増えることも楽しみにしています。
ご興味をお持ちいただいた方は、ぜひお気軽にお問合せください。
